
こんにちは。 急に寒くなってきましたね。
肩こりには、両肩がカチコチになるタイプ、右肩こり、左肩こりなど、様々な種類があります。
今日は、左肩こりのキーワードをご紹介しましょう。
それは、
「間違いではないけれど、ここからは無駄になりますよ」
わたしはこのサインにずいぶん助けられています。
調布で開業したてのころ、よくチラシをポスティングしていました。
そんなある日、急に左肩がキューッという感じでこってきました。
そのこり方があまりに強烈だったので、ここに地縛霊でもいるのかと思い、ちょっと怖いのでその日はポスティングを中止しました。
翌日はルートを変えてポスティングをしたのですが、しばらくするとまた急に左肩が急にこってきました。
それ以来どの方向に配っても、ある地点まで来ると、左肩がこるのです。
ある時、もしや!と閃き、地図を広げて今までの左肩こり発生地点に印をつけてみました。
すると、わたしのオフィスを中心に、半径2キロの円になったのです。
そして、カルテを出して調べてみると、チラシで当院を知って来院している患者さんは、全員半径2キロ圏内在住だったのです。
この左肩こりは、「チラシを配ることは間違いではない。ただし、オフィスから2キロを超えたところにどんなに配っても、その分の経費と労力は無駄になりますよ」 と、教えてくれていたのです。
この左肩こりサインは本当に便利で、わたし自身、仕事にかけるエネルギーの一番ベストな加減をこれで計っています。
※解読による症状の改善には個人差があります。
解読カイロプラクティック
京王線府中駅から徒歩7分